こんにちは!
富士子@シニアブロガーです。
私は、ワードプレスでブログを書き始めて数年たちます。
先日、同級生とランチをした時のことです。
今まで、ブログで稼ぐ話をしたことなかったのですが、
そろそろ話しても良いかなっていう気持ちと
ブログのネタ記事にもなるし
皆がどんな反応するかなと思って
ブログで稼ぐ話をしてみました。
友人の反応は「何で? どうして収益得るの?」
そうですよね。
アドセンスとか知らなければ「何で?どうして収益得るの?」になりますよね。
ブログで稼ぐまでのながれを話してみたところ・・
1つ目は、記事を書くブログの種類です。
・趣味でブログを書いているなら、「アメーバブログ」「FC2ブログ」のような、無料ブログでも良い
・しかし、将来的に収入を得たいなら、無料ブログはダメ
・ワードプレスは、素人でも作ることが出来るブログ
「アメーバブログ」「FC2ブログ」などの無料ブログは、始めることもかんたんで費用がかかりませんが、将来的に収入を得ることを視野に入れているのであれば×です。
無料ブログをお勧めしない理由は・・
・無料ブログは、勝手に広告が表示されたり、一番稼ぎやすいグーグルアドセンスの広告を貼ることはできないので、収入に繋がらない
・無料ブログは、せっかくブログを運営していても記事が削除されてしまう可能性がある
・無料ブログは、突然、ブログサービスが終了する可能性がある
です。
2つ目は、ワードプレスでブログを書き始めた後のながれです。
・ブログに記事を書いていく
・収益が発生する広告を貼れる審査を受ける
・審査に合格すると、自分のブログに広告を貼れる
「グーグルアドセンス」と話しても、「?」なので、
スマホの検索画面を見せて「広告=グーグルアドセンス」の説明をしました。
スマホの画面を見せて説明しているので、グーグルアドセンスも理解したようです。
3つ目は、ブログから収益が発生して、その後収益が増えていくながれです。
・ブログに広告を貼って、1回クリックされても収入は2桁位。
・だから、沢山の人が来てくれなければ収入にならない。
ブログで稼ぐ話をしていて「在宅でできる」ということに興味はもったようですが、始めようとは思わなかったようです(笑)
パソコンやスマホと共存してきた世代ではないので、敷居も高いのかもしれません。
仕事でパソコンを利用してるとか環境が違えば、興味の度合いも違うのかもしれませんね。
何のブログを書いているかは、興味深々でしたけどね・・
・ワードプレスブログを用意して、記事を書く
↓
・審査を受けて、ブログに広告を貼る権利をもらう
↓
・ブログを見に来てくれる人を増やしていく
ながれとして、シンプルで稼ぎやすい方法だと思うんですけどね^^
コメントフォーム