こんにちは!
富士子@シニアブロガーです。
しばらくストップしていたブログ実践を、行ってます。
やっぱ、私はブログ書いている方が楽しいかな~
現在は、ブログの収益をもっと伸ばすよう、エクアドを実践してます。
教材作成者の英男さんのブログアドバイスを受けました。
エクアドは、中古ドメインを利用します。
新規ドメインであれば、ブログにアクセスが来ない期間もありますが、
中古ドメインの利点は、その期間が短いこと。
なので、ブログに記事を投稿して数日で、1ページ目表示も珍しくありません。
私の記事も投稿して、数日で1ページ目に表示され、
個人ブログでは1位表示されてました。
そこそこ報酬も発生していたので「OK!」って思ってたのですが、
これがエクアドノウハウだと、もっと収益を発生できる方法があったんですね。
私は「1ページ目表示だ。どや~」みたいに思ってたんですが、
英男さんに、
「この記事は、教材のこの方法使えば、もっと収益延びますよね」と、
記事をパッと見てサラッと言われました。
「どや~」は、もろくも崩れましたが(^^ゞ
「へ~!なるほど」
それも
「えっ!?こんなやり方あるの」って感じで目から鱗でした。
他にも、エクアド教材で、足りない部分のアドバイスを受けました。
ブログアドバイスを受けて思ったことは、
教材を読んで頭に入っているようで、
入りきっていなかったということ。
【エクアド実践】の「シニア&初心者向けのチャットワークグループ」があるんですが、
そのメンバーさんに、デザインソフトの達人の方がいらっしゃって、
教材を持ち運び可能な小冊子のように作る方法を教えてくれました。
私は、その通りにやったはずなのに、同じようには作れず(/_;)
小冊子にはならなかったけど、持ち運び可能な大きさの教材になったので、
職場に持っていけば、昼休みとかに目も通せます。
年々、記憶力も理解力も落ちてくるので、何回も読まないと頭に残らないんですよね(-_-;)
エクアドノウハウは、記事の量産もいらず、
少ない記事数でもブログの報酬(アドセンスやアフィリエイト)や、
ブログのアクセスを増やしていく方法で、アラカンの私でも出来るノウハウです。
もう、1日1記事更新なんて無理だし・・
ブログアドバイスを受けて、改めてシニアもできるノウハウと思いました。
ブログアドバイスを受けて、リライトでどのようになるか楽しみです!
コメントフォーム